
繁殖引退犬を迎えて気づいたのは、
体よりも“心”のケアが大切だということ。
不安や緊張で眠れない日々が続いていた彼女が、
少しずつ心をひらき、信頼関係を築いていった背景には、
酸素カプセルという小さなサポートがありました。
この記事でわかること
迎えて気づいた“想像とのちがい”

私たちの思い込み
迎える前は、「繁殖引退犬でも、すぐに家庭に慣れてくれる」と思っていました。
体が少し弱いだけで、あとは普通の犬と同じだと…
けれど実際は、心のほうがずっと繊細だったんです。
思うようにいかない毎日
散歩に行っても歩かず、目を合わせればそっと離れていく。
お腹をこわす日も多く、眠っているようでどこか落ち着かない。
「どうしたら安心してくれるんだろう」そんな日々が続きました。
少しの変化にも心が揺れてしまう、彼女なりの“リハビリ期間”だったのかもしれません。
少しずつ見えてきた“回復のきざし”

焦らない選択
いろんな方法を試しても、思うような変化はありませんでした。
でも私たちは、“この子のペースでいい”と決めました。
すると、季節がひとつ変わる頃、
少しずつ表情に明るさが戻ってきたんです。
声をかけるたびに、ほんの少しずつ距離が縮まるのを感じました。
ただ、ひとつだけ気になることがありました。
夜になると、何度も目を覚ましてしまうんです。
「もしかしたら、体よりも心の疲れが残っているのかもしれない」
そう思うようになりました。
出会いは偶然の“お試し体験”から

はじめての酸素カプセル
そんな時にたまたま入ったお店で、
「犬も使える酸素カプセルがありますよ」と声をかけられました。
正直、そのときは“体の疲れを取る機械”くらいにしか思っていませんでした。
でも、「リラックスやストレスケアにもいいですよ」と聞いて、
なんとなく気になってしまったんです。
見えてきた小さな変化
試しに短い時間だけ入ってみたところ、
中で静かに目を閉じていた笑みちゃんの顔を見て、
「あ、心が少し休めているのかも」と思いました。
それから、自宅でもレンタルできるペット用酸素カプセルを少しずつ取り入れるようになりました。
最初は警戒していたけれど、数日経つと自分から中に入るようになりました。
いつの間にか“安心の場所”になっていました。
“心が整う”と、体も自然と元気に

使い始めて1ヶ月ぐらいで、毎朝同じ時間に自分から起きてくるようになりました。
酸素カプセルに入ることでリラックスでき、自律神経が整い始めました。
実際に使ってみて感じたのは、繁殖引退犬には欠かせないケアだということ。
なぜなら、酸素カプセルには次のような
効果があるからです。
これらの効果が重なっていくうちに、
“心がほぐれ、体が応える”という変化を感じました。
さいごに|心を休ませる時間を

不思議なことに、心が整いはじめると、体も自然と元気を取り戻し、笑みちゃんとの距離も少しづつ近づいてきました。
「これは本当に必要なケアだった」と確信しました。
繁殖引退犬の“心のリハビリ”には、思っている以上に時間がかかります。
その時間を、少しでも穏やかに過ごさせてあげられる。
酸素カプセルは、そのためのやさしいサポートだと思います。
今なら、毎月のレンタル料金だけで始められる【12ヶ月プラン】があります。
少しお値段は上がりますが、まずは
【お試しレンタルプラン】からでも大丈夫。
あなたの引退犬が“家庭犬としての元気”を取り戻すための、
いちばんやさしい第一歩。
もし今、「うちの子も同じかもしれない」と感じたなら、その気づきが、回復のはじまりです。
👉【酸素カプセルの詳細を見る】📖 全7回シリーズ|繁殖引退犬の迎え方
繁殖引退犬を迎えるまでのステップを、順を追って解説しています。
▶ STEP0:幸せのカタチ▶ STEP1:繁殖引退犬とは?
▶ STEP2:迎える前の判断材料
▶ STEP3:迎える準備と費用
▶ STEP4:犬舎見学チェックリスト
▶ STEP5:心の距離ゆっくり縮まる
▶ STEP6:迎えた後のやるべきこと
🐾もっと知りたいあなたへ|「Whyシリーズ」
犬と暮らす中で、ふと感じる
「なんでだろう?」
そんな疑問を、繁殖引退犬・笑ちゃんとの日々を通してやさしく解き明かします。

あなたの愛犬の
「なんでだろう?」
教えてください。
注目記事

最後まで読んでくれてありがとう!

下のバナーを押してもらえると、更新の励みになります

コメント